印鑑・はんこ・実印等を紹介する「はんこを"推"してみるページ」

TOPページ  >  印鑑とは

印鑑とは

私たちの生活に欠かせない印鑑。

実印を作るため・趣味で印鑑を作ったり・開運のために買ったりしている人も
多いのではないでしょうか。

このページでは印鑑について、様々な情報を載せていきたいと考えております。

私たちがよく言葉として使う「印鑑」や「はんこ」とは、
正式には「印章」と言い、
「印鑑・はんこ」は、あくまでその中の一つの種類の名称に過ぎません。

ですが、ここではあえて「印鑑」という呼び名で書きます。

「印鑑」とは、紙や何かの物品に対して、
必要なの「証明」を行うために、文字や模様を記すための道具
・・と定義されています。

私たちの周りでは、主に契約書や、証明書類に、
名前や住所などと共に印鑑を捺印するパターンが多いと思います。

これらの印鑑の使い方は
実際の印鑑やはんこの役割に則した用途ではありますが、
古来からは権力の象徴としての意味が印鑑にはあった様です。

主に印鑑は、中国と日本で使われているそうです。
それ以外の国では、印鑑の様な役割をはたすのは、
直筆によるサインが一般的です。

印鑑にイング(朱肉等)を付けて、押した後についたものの事を
「印影(印面)」と呼びます。

印影(印面)には一般的に文字が使用され、特に篆書体が用いられます。
偽造を難しくしたり風水などの運勢に関連付けたりするため
印字には独特のデザインが施されていることが多いです。
偽造防止のため日常生活であっても、自作の印を使う人も中には存在します。

また、材質は木材・水晶・金属のほか動物の角・牙が多く用いられ、
これらの素材を印材と呼びます。

また、法的効力をも持った「実印(印鑑登録)」制度があります。
この印鑑は、契約や、本人証明といった点で、絶大な効力があります。

 

pickup

⽩⾦台の保育園について説明いたします

2020/8/20 更新

はんこを"推"してみるページ。

『印鑑』 最新ツイート